2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 変わるものと替えないもの@ゆめの庵(ゆめのいおり、恵比寿・東京)

毎朝家を出る時に今日は何にしようかと考える(^_^;)ランチ、最近よく飲むワインやチーズ。これらには共通点があります。それは二度同じものを味わうことが少ない、ということです。例えば同じ蔵のものでも年が違うと味が変わるんから、ワインは同じもの飲む…

 ブロッチュ・パッスュ@コルシカ島

コルス(コルシカ)島に牛はいない。チーズの本にそんな記述があった。海岸まで山が迫っているともある。そんな場所で、羊乳チーズを作ったあとの乳清を使って作られるチーズ、ブロッチュ。人気があるのはこれを出来立てで食べることなんだというけれど、山羊…

 こういう感じの店が増えるといいのになぁ@マヌエル(四谷、東京)

上智大学の向かいの細い暗い道を入ってしばらく行き、ポルトガル国旗のところで階段を地下に降りる。ドアの向こう側は、まるでミュンヘンのビアホールかN.Y.のイタリアンレストランのような賑やかさ(←自分の行ったことのあるところとしか比較できないので^_^…

 続けることの新しさ@天ぷら・いもや(神保町界隈、東京)

「いらっしゃいませ、、、、定食でよろしいですか?」 「いらっしゃいませ〜」 「定食ね」 「はい、定食一つ!」 スッキリとした木のカウンターだけしかない店内。ひっきりなしにやって来るお客に相対するのは、3人。この構成は昔から替わらないですねぇ。天…

 デパ地下のカタチ

新宿で打ち合わせがあったので、ちょっと早めにいって伊勢丹を覗いてみました。地下の食品売り場が大改装されて以来、まだ行ったことが無かったんですよ。わくわく。地下鉄からB1へ直行。早速初めての場所でいつもやるように、わざと半分迷子になるような…

 最近のあれこれなぞ

じっとりとした季節。普段と同じように過ごしているつもりでも、少しずつ体力が空気中の水分に解け出してしまうような、そんな気さえしちゃいます。こんな時ほど、楽しくなるようなお菓子の出番です。 みちのくせんべい@賣茶翁(仙台) 東北地方は、やはりそ…

 「いらっしゃいませ、こんにちは」とその店は客を迎えていた@ちんや(博多区、福岡)

外食時に自分から進んで"肉〜!"ということはかなり減ったけれど、「肉屋がレストランも併設してるんだよ」なんて聞くとつい(^_^; 上川端のアーケードと中洲大通りの間ぐらいのところにその店はあった。 おぉ、確かに肉屋である。霜降りの黒毛和牛とかがショ…

 言葉で表現できない凄さ、iPhone

偶然にもiPhoneをいじる機会に恵まれた。もちろん電話やネットは使えなかったけれど、想像していたりもず〜っと薄く、手で持つとそれなりの手応えを感じる(重いということじゃなくて、存在感というような)。普段遣いのツールとして違和感ない。指であれこれ…

 安定は、均質以外の特徴を生み出せる?

ここのところ外食機会が減ってしまっているので、前回に続きちょっとばかり”へ理屈”!?シリーズ。一日三回食事はとるけど、もちろんいつも家でというわけにはいかないから、いろんなお店で食べる。誰しも同じですよね。最近印象に残ったところや、もう一度行…

 こちらも梅雨空

小振りな玉葱がたくさん手に入ったので、ぽったら煮スープを作りながらつらつらと。実は久々に少々あふれ気味な気配です。こんな時は余裕が無くなりがちなんだけど、そんな時こそ人と話すことで水面上に顔を出すような気分が味わえるもんです。はい。”人と話…

 白粥のような茶@岩茶房(中目黒、東京)

ちょっと気になるモノを見てみようとランチの後でMUJI LABOへ行ったけどピンと来ず、久しぶりに本屋をぶらついても、飛び込んでくるものが無い。ありゃりゃ〜久々に来ちゃったかも(^_^;)。。。ちょっとポーズをいれたほうがいいかな(都合がいい解釈は毎度の…

 オアシスには冷たい白@3amours(恵比寿、東京)

待ち合わせの時間にはまだ少し間があるけど、その間に別のことを何かするにはちょっと足りなさそうに思える。そんな時いくことが多いのは、本屋です。喫茶店みたいなところにはなじみが無いんですね〜。お茶飲んでるより本屋に行ってぶ〜らぶらあれこれ手に…